HOME
👑イベント👑
📢アクセス・その他📢
👑イベント👑
参加者募集中!
ご参加連絡やイベント詳細の確認は、
各募集の画像をタップしてね👆!
アナログゲーム以外のイベント▼
Chat(ToT)
2025年4月14日(月)19時~21時
ご参加方法⇒
FBからは
こちら
をタップ
メールフォームからご参加連絡の場合は
こちら
をタップ!
お客様の「やってみたいこと」応援します!
📝用語解説📝
マーダーミステリーとは?
体験型推理ゲームです。
推理小説の登場人物となって、殺人犯が誰かを当てること(犯人役の人はばれないように逃げ切ること)を目的とします。キャラクターとストーリーは予め用意されています。
TRPG(テーブルトークRPG)とは?
物語の中の登場人物となって遊ぶ体験型ゲームです。
マーダーミステリーと違い、オリジナルキャラクターの作成からスタートします。
そのキャラクターになりきって冒険をしたり、怪異と戦ったりします。
特徴的なのが「ダイスロール(サイコロを振ること)」によって、様々な判定を行うことです。進行の失敗/成功もダイス運(サイコロ)次第?!
TCG
/LCGとは?
2人対戦ルールがメインでカードを組み合わせて自分の山札(デッキ)を構築して遊ぶカードゲームのこと。
TCGはコンスタントに新しい強化カードや拡張カードが発売され、LCGは一箱買い切りで遊べるタイプのカードゲームです。
能登ごいた
とは?
石川県能登半島の宇出津に伝わる伝承娯楽です。
もともと漁師さんの遊びで、相方とペアを組み、2対2でいち早く自駒を出し切り、150点先取を目指します。
人狼
とは?
会話を主体としたパーティーゲームで
人狼、村人の2つの陣営に分かれて勝敗を競います。
他プレイヤーの陣営は秘密のため、様々な会話から味方か敵かを観察、推理して
自陣営の目的達成のために、敵陣営側をゲームから脱落させることを目指します。